2018年09月04日 (火) | 編集 |
台風被害、関西は大変なことになってるね。
高知は東部地域で公衆電話ボックスが破壊されたり、看板や
屋根が飛ばされたりの被害が。
昨日病院に出かけたんだけど、道路には木の枝やゴミなどが
いろいろ転がっていてけっこう危険だった。
なにが怖かったって、前を走るコンテナ車が強風に煽られてて
微妙にユラユラしてたこと。
自分もハンドル握る手に力が入ったよね。
でも、昼前にはほとんど雨も止んで、風も徐々に収まったから
まさか関空のような大きな被害が出るなんて思わなかったよ。
ただねえ。
大きい建造物とかは無理として、なんで飛ばされそうなモノを
そのまんま置いとくのか。
移動式の置看板、ゴミ箱、バケツ、自転車等々。
片付けられるし、むしろ片付けとかないとダメなものでしょ。
それで誰かがケガしたらどーすんだって。
どっかの川沿いでは飾ってた提灯が飛ばされて、川に散乱。
外しとかなきゃって誰も思わなかったのか。
あとね、そんな台風の日に宅配ピザ注文しちゃいかんて。
配達バイク、強風に煽られてコケてるし。
注文する方もする方だけど、受ける方もどうかしてる。
断んなきゃダメでしょ。
従業員の命をなんだと思ってんの。
今回想定外のことばっかりだったとしても、もう少し危機感を
持って対処してれば、防げたこともあったと思う。
地震と違って、ある程度の予測ができるんだから。
1日も早い復旧を祈るばかり。
高知は東部地域で公衆電話ボックスが破壊されたり、看板や
屋根が飛ばされたりの被害が。
昨日病院に出かけたんだけど、道路には木の枝やゴミなどが
いろいろ転がっていてけっこう危険だった。
なにが怖かったって、前を走るコンテナ車が強風に煽られてて
微妙にユラユラしてたこと。
自分もハンドル握る手に力が入ったよね。
でも、昼前にはほとんど雨も止んで、風も徐々に収まったから
まさか関空のような大きな被害が出るなんて思わなかったよ。
ただねえ。
大きい建造物とかは無理として、なんで飛ばされそうなモノを
そのまんま置いとくのか。
移動式の置看板、ゴミ箱、バケツ、自転車等々。
片付けられるし、むしろ片付けとかないとダメなものでしょ。
それで誰かがケガしたらどーすんだって。
どっかの川沿いでは飾ってた提灯が飛ばされて、川に散乱。
外しとかなきゃって誰も思わなかったのか。
あとね、そんな台風の日に宅配ピザ注文しちゃいかんて。
配達バイク、強風に煽られてコケてるし。
注文する方もする方だけど、受ける方もどうかしてる。
断んなきゃダメでしょ。
従業員の命をなんだと思ってんの。
今回想定外のことばっかりだったとしても、もう少し危機感を
持って対処してれば、防げたこともあったと思う。
地震と違って、ある程度の予測ができるんだから。
1日も早い復旧を祈るばかり。
| ホーム |